Influencer’s Health and Travel

健康(食事・運動・睡眠)・旅行などに関する情報提供の場です

超高難易度!?人気映画「君の名は。」の舞台と噂される選ばれた人のみ上陸できる絶海の孤島”青ヶ島”へ聖地巡礼しに行った関西人による旅行記_4日目中半_ 八丈島出発、橘丸、各諸島

こんにちは!

Influencerと申します。

当ブログ"Influencer`s Health and Travel"への訪問ありがとうございます。

 

前回は旅行記4日目前半八丈島朝日鑑賞編に関して書きました。

今回は、4日目5/3(火)中半八丈島出発、橘丸、各諸島です。

八丈島

宿

朝日を鑑賞後、朝食の時間まで仮眠を取りました。

本当にいいロッジで、八丈島に来たらまたこちらを利用したいと思いました。


底土港から徒歩数分。

仮眠後、朝食です。

ロビーの受付にいたお兄さんは朝食を作っているようです。

和食で、またまた食べ過ぎてしまいました。

卵は生が苦手な方は、スクランブルエッグなどに切り替えてくれます。

ピンボケしています。きっとこのカメラも寝起きだったのでしょうか❓💤

長時間の船の前に美味しく食事できました。

f:id:Influencer:20170604150356j:plain

さてさて、お世話になって宿ともおさらば。

f:id:Influencer:20170604161711j:plain

ここはロッジ オーシャン<八丈島>の食堂。

ここで朝食を頂きました。

f:id:Influencer:20170604161740j:plain

レンタカー返却

モービルレンタカーに返却後、橘丸が出航する底土港まで送迎してくれます。

15分くらい時間があったため、レンタカー周辺を歩いてみました。

やはり、青ヶ島から戻ってきたら、八丈島は栄えていますね。

そうこうしているうちに、黄色いバンで港まで送迎してくれました。

f:id:Influencer:20170604161812j:plain

底土港

こんなに館内に人がいました。

GWとともに来た方たちなんでしょうね。

私はGWとともに本州へ戻っていくため、混雑回避作戦成功です($・・)/~~~

それにしても本当にきれいな館内ですよね。

こちらで東京竹芝行きのチケットを購入しました。

f:id:Influencer:20170604163549j:plain

f:id:Influencer:20170604164640j:plain

館内からあおがしま丸が見えました。

f:id:Influencer:20170604164753j:plain

その隣にはこれから乗船する予定の橘丸。

f:id:Influencer:20170604164820j:plain

あおがしま丸、とってもカッコいい。

f:id:Influencer:20170604165032j:plain

橘丸は本当に大きいですね。

f:id:Influencer:20170604165104j:plain

ロープまで黄色な橘丸。

八丈富士と建物がかぶっています。

f:id:Influencer:20170604165228j:plain

海上

八丈島の北側です。

青ヶ島と違い、緑が根付いていますね。

f:id:Influencer:20170604165345j:plain

橘丸船内

行きで紹介できなかった部分をピックアップします。

フリースペース

乗り降り口の4階には共有スペースがあり、

そこには大型のテレビがあります。

f:id:Influencer:20170604165726j:plain

Free Wifiも完備されています。

しかし、通信状況はそんなに良くなく、

島から大きく離れるとやはり通信不可になりました。

また、動画等負担のかかる作業は、遠慮してくださいとのことでした。

f:id:Influencer:20170604165921j:plain

特2等客室

特2等船室です。

こちらの区間は、そのチケットを持っている人しか入れません。

というより、2等和室以外は原則入れませんのでご注意ください。

私は、船内で追加料金をお支払いし、グレードアップしました。

船内でグレードアップ可能ですので、お試しください。

f:id:Influencer:20170604170201j:plain

客室入り口を入るとすぐ両隣に、フリーロッカーがあります。

f:id:Influencer:20170604170330j:plain

左右に各6ブロックづつと正面に1ブロックの計13ブロックありました。

f:id:Influencer:20170604170404j:plain

1ブロックには上下左右合わせて12床あります。

f:id:Influencer:20170604170431j:plain

1つグレードを上げるだけで、広さもプライベート空間も大きく変わります。

頭上にコインロッカー・ネット・電気、いろいろ充実していました。

f:id:Influencer:20170604170539j:plain

荷物置き場

キャンパーやサーファーなんかは荷物が多いでしょうから、

大型荷物専用のフリースペースが何か所かあります。

f:id:Influencer:20170604171218j:plain

f:id:Influencer:20170604171252j:plain

コインロッカー

また、貴重品関係はこちらのコインロッカーも使われたほうがいいと思います。

f:id:Influencer:20170604173550j:plain

返却なしなので、500円かかりますが、取られるよりはましですね。

f:id:Influencer:20170604173606j:plain

自動販売

船内ではこういったことを楽しみにしている方も多いはず。

これを片手にもう一方ではおつまみ、

デッキに出て海を眺めながらの一杯は格別ですよ。

f:id:Influencer:20170604173639j:plain

免許所は旅の必須アイテムです。

レンタカーを借りる際や身分証明など、必要な機会は多いです。

それにしても日本も早くアメリカのようにID制にしてほしいですね。

いったい日本は何個身分証明書を作ればいいのか…

因みにIDはATMでお金も下せる、非常に便利なカードです。

少し話がずれてしまいましたが( ^ω^)・・・

f:id:Influencer:20170604173654j:plain

f:id:Influencer:20170604173713j:plain

f:id:Influencer:20170604173721j:plain

おつまみです

f:id:Influencer:20170604173730j:plain

アイスクリームです。子供に人気でした。f:id:Influencer:20170604173735j:plain

メイクルーム&授乳室

f:id:Influencer:20170604174229j:plain

メイク用に3つ鏡と洗面器があります。。

f:id:Influencer:20170604174245j:plain

奥にはおむつを替える台があります。

f:id:Influencer:20170604174253j:plain

その両隣には授乳室があって、各部屋にカーテンがあります。

お父さんなら、直接おっぱいを上げることはないと思いますが、

お母さんは、あげることもあると思うので、

こういった設備はありがたいと思います。

f:id:Influencer:20170604174302j:plain

授乳室にも洗面器とベンチが置いてあります。

f:id:Influencer:20170604174315j:plain

f:id:Influencer:20170604174323j:plain

各諸島

御蔵島

こちらの島は、青ヶ島と同じくらい厳しいようです。

宿が取れていないと上陸禁止であったり、

散策も自然保護の観点からガイド付きでないといけなかったりと、

厳しいですが、その厳しさが旅を面白くさせるスパイスですね('ω')ノ

f:id:Influencer:20170604174424j:plain

島の人たちが見送りに来てくれました。

私は上陸はしていませんが、素敵な島だとわかりますよね。

離岸した後、すごい出来事が、、、

 

なんと青ヶ島で一緒に行動していたうちの一人、

久原さんとデッキで偶然にあいました!!

この御蔵島に今日到着したとのこと。

青ヶ島からヘリコプターで来たようです。

そして、橘丸に一度乗りたかったようです。

御蔵島~三宅島までの予定だそうで、ほんの一瞬です。

デッキで仕事の話や、プライベートな話に花を咲かせました。

f:id:Influencer:20170604175311j:plain

御蔵島のマグマの爪痕がくっきりと

f:id:Influencer:20170604175346j:plain

黒い部分が見えるでしょうか?

これはマグマの通った後です。

住民は怖かったでしょうね。

住居をこの時にずらしたようです。

f:id:Influencer:20170604175449j:plain

移した先にもあと一歩のところまでマグマが差し迫っていたことが分かります。

畏敬の念ですね。

f:id:Influencer:20170604175516j:plain

三宅島

三宅島が見えてきましたね。

あっという間でした。御蔵島から1時間ほどでしょうか。

f:id:Influencer:20170604180502j:plain

火山島であるしるしがたくさんありますね。

f:id:Influencer:20170604180559j:plain

断層などからみても、花崗岩でできていることが分かります。

f:id:Influencer:20170604180645j:plain

三宅島の港全体風景です。

三宅島は御蔵島と庁が同じそうです。

結構にぎわっていますね。

f:id:Influencer:20170604180917j:plain

ここで久原さんとお別れです。

1時間ほど一緒に乗りました。

この船に私が乗っていることを知っていて、

わざわざ乗りに来てくれたみたいです。

こういう人との出会いも旅の醍醐味ですよね。

写真をお互いに取り合いました(笑)

(人''▽`)ありがとう☆

f:id:Influencer:20170604180956j:plain

三宅島には変わった木がたくさん生えています。

なんでしょうか??

f:id:Influencer:20170604181035j:plain

三宅島が火山島であることが分かりますよね。

火山から出たマグマで出来上がった島のようです。

f:id:Influencer:20170604181206j:plain

不思議なマークが、△のスタンプが押されているじゃないですか!!

宇宙人への交信でしょうか(笑)

ミステリートライアングルwww

f:id:Influencer:20170604181244j:plain

火口付近の山頂はやはり何とも言えない雰囲気を醸し出していますね。

活火山なのでいつ噴き出すかは誰にもわかりません。

f:id:Influencer:20170604181805j:plain

三宅島全体風景です。

f:id:Influencer:20170604181900j:plain

各島の山の高さが明記されています。

f:id:Influencer:20170604181937j:plain

式根島・新島

2島が見えてきました。

それぞれの特徴が見て取れますね。

式根島は非常に標高が低く、

新島は白い砂浜がとても有名です。

f:id:Influencer:20170604183322j:plain

f:id:Influencer:20170604183054j:plain

大島

伊豆諸島の中で最も大きく東京に近い島です。

f:id:Influencer:20170604183441j:plain

もう一つの街ですね。

f:id:Influencer:20170604183853j:plain

島とは思えないくらいの、施設がたくさんあります。

f:id:Influencer:20170604183919j:plain

f:id:Influencer:20170604183925j:plain

パトカーですが、200系のクラウンです。

パトカーはその地域のパワーを反映しているので、裕福なのでしょうね。

流石、一番大きな島です。

f:id:Influencer:20170604184116j:plain

なんなんでしょうこれは。

ところどころ剥げています。

火山が噴火した時に、飛んできたマグマでしょうか。

それにしても植物の生命力ってすごいですよね。

岩にも生息できるたくましさを持っている。

本当に自分とは自然に生かされると、認識させてくれますよね。

人間は自然に生かされているのです。

f:id:Influencer:20170604184742j:plain

f:id:Influencer:20170604185127j:plain

f:id:Influencer:20170604184849j:plain

マッコウクジラの頭みたいで、かわいいでした。

f:id:Influencer:20170604184859j:plain

使用機材

 

使用したものをリストに挙げておきますね。

参考にどうぞ。

カメラ

Sony Cyber-shot DSC-RX100

これ本当にコスパ高いです。

センサーサイズも1インチあるしf値も1.8なので、

星空など暗いところで役立ってくれます。

また、なんといってもかっこいいです。

バッテリーもかなり持ってくれます。

ソニー SONY デジタルカメラ DSC-RX100 1.0型センサー F1.8レンズ搭載 ブラック Cyber-shot DSC-RX100

ソニー SONY デジタルカメラ DSC-RX100 1.0型センサー F1.8レンズ搭載 ブラック Cyber-shot DSC-RX100

 

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

今回はボリュームが多かったですね。

本日は4日目5/3(火)中半八丈島出発、橘丸、各諸島でした。

次回は、4日目5/3(火)後半竹芝フェリー乗り場と東京夜散策です。

登録よろしくお願いいたします。

超高難易度!?人気映画「君の名は。」の舞台と噂される選ばれた人のみ上陸できる絶海の孤島”青ヶ島”へ聖地巡礼しに行った関西人による旅行記_4日目前半_八丈島朝日鑑賞編

こんにちは!

Influencerと申します。

当ブログ"Influencer`s Health and Travel"への訪問ありがとうございます。

 

前回は旅行記4日目前半八丈島星空天体観測を出発に関して書きました。

今回は、4日目5/3(火)前半八丈島朝日鑑賞編です。

朝日鑑賞

八丈島から方角を基準に朝日の出る角度を計算しポイントを決めました。

季節によって出方が変わって楽しいですよね。

5月は比較的角度がついているので、

星空天体観測地点の北側からも鑑賞可能でした。

星空天体観測同様に、写真に収めてきましたので、

ゆっくりとご鑑賞ください。

f:id:Influencer:20170603143609j:plain

星がまだ見えています。

f:id:Influencer:20170603143826j:plain

街の様子です。

漁船は既に漁をし終わっています。

f:id:Influencer:20170603143652j:plain

明るくなってきました。

f:id:Influencer:20170603143957j:plain

f:id:Influencer:20170603144020j:plain

街灯が消えました。

f:id:Influencer:20170603144039j:plain

撮影個所は八丈富士の坂の途中です。

f:id:Influencer:20170603144101j:plain

f:id:Influencer:20170603144120j:plain

この坂はきついですね。

自分の車を持ってきて、FFで攻めたくなりました(*´▽`*)

f:id:Influencer:20170603144212j:plain

f:id:Influencer:20170603144228j:plain

すると、朝日が顔を出し始めました。

f:id:Influencer:20170603144259j:plain

f:id:Influencer:20170603144314j:plain

f:id:Influencer:20170603144332j:plain

f:id:Influencer:20170603144405j:plain

f:id:Influencer:20170603144436j:plain

f:id:Influencer:20170603144501j:plain

f:id:Influencer:20170603144518j:plain

f:id:Influencer:20170603144544j:plain

これが朝日のベストショット!!

f:id:Influencer:20170603144601j:plain

朝日がほどけてきたようです。

まるで卵の黄身が破れ始めたかのようですね(笑)

f:id:Influencer:20170603144617j:plain

黄身が破れてしまいました(^^♪

f:id:Influencer:20170603144626j:plain

f:id:Influencer:20170603160643j:plain

使用機材

因みに、この時撮影に使用したカメラはただのコンデジですよ!!!

すごくないですか??ここまでコンデジってすごいんですね。

因みに、スマホは話にならなかったです( ^ω^)・・・

使用したものをリストに挙げておきますね。

参考にどうぞ。

カメラ

Sony Cyber-shot DSC-RX100

これ本当にコスパ高いです。

センサーサイズも1インチあるしf値も1.8なので、

星空など暗いところで役立ってくれます。

また、なんといってもかっこいいです。

バッテリーもかなり持ってくれます。

ソニー SONY デジタルカメラ DSC-RX100 1.0型センサー F1.8レンズ搭載 ブラック Cyber-shot DSC-RX100

ソニー SONY デジタルカメラ DSC-RX100 1.0型センサー F1.8レンズ搭載 ブラック Cyber-shot DSC-RX100

 

アタッチメント

因みに、これだけだとこのカメラ本当に滑るので、

アタッチメントも買いました。 

これ、本当に標準装備してくれよって感じくらい、買うべき商品です。

保護フィルム

初めてのコンデジですので、傷をつけたくなかったので、

フィルムも別途買いました。

これは、お好みでどうぞ。

micro SDカード

使用したSDカードはこちらです。

これもいろいろなSDカードをテストした結果、

偽物が少なく・安く・一番書き込みが早いものを選びました。

実際使用してみて、Sonyの純正SDよりこっちの方が早かったです(笑)

因みにこれは、スマホにもさすことができるので、

スマホからインスタグラムとかにも投稿しやすいですよね。

バッテリー関係 (重要)

心配な方や動画が多い方は

予備バッテリーもお持ちになった方が良いです。

私、バッテリー業界で携わっていたことがあって、

バッテリーだけは絶対にけちらないでください。

これだけは純正品を使用してください。

爆発試験というものがバッテリーにはあるのですが、

厳格な試験でクリアしたものだけ、純正品は出荷しています。

最悪、火を噴いて爆発します。

バッテリー単体

ソニー SONY リチャージャブルバッテリーパック NP-BX1

ソニー SONY リチャージャブルバッテリーパック NP-BX1

 

充電器単体

ソニー SONY バッテリーチャージャー BC-TRX

ソニー SONY バッテリーチャージャー BC-TRX

 

セット品です

ソニー SONY アクセサリーキット ACC-TRBX
 

保護ケース

ケースは正直何でもよいですよ(笑)

専用品と私が買ったナカバヤシを載せておきます。

RX100は軽いですが、大きい部類のコンデジですので

必ずLを選んでください。Sでは入りません。

三脚

ぐにゃぐにゃ三脚です。

RX100が耐えれる、一番軽量でコンパクトなものを選びました。

こちらはかなりコンパクトで、最初大丈夫か?と思っていたのですが

そこはやはりゴリラポッド、難なくクリアしてくれました。

こちらで今回の旅行の夜を撮っています。

悪路でも活用できるため、ゴリラポッドは助かります。

平地であれば、こういうコンパクトなのも人気ですね。

これと正直迷いました。

普通の旅行であれば、こちらを選んでましたね。

というか、次はこちらも買います(;´・ω・)

Manfrotto ミニ三脚 PIXI ブラック MTPIXI-B

Manfrotto ミニ三脚 PIXI ブラック MTPIXI-B

 

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

今回も星空に引き続き、朝日専用にまとめてみました。

本日は4日目5/3(火)前半八丈島朝日鑑賞編でした。

次回は、4日目5/3(火)中半八丈島出発、橘丸、各諸島です。

登録よろしくお願いいたします。

超高難易度!?人気映画「君の名は。」の舞台と噂される選ばれた人のみ上陸できる絶海の孤島”青ヶ島”へ聖地巡礼しに行った関西人による旅行記_4日目前半_八丈島星空天体観測編

こんにちは!

Influencerと申します。

当ブログ"Influencer`s Health and Travel"への訪問ありがとうございます。

 

前回は旅行記3日目後半八丈島散策を出発に関して書きました。

今回は、4日目5/3(火)前半八丈島星空天体観測編です。

天体観測

宿

さて、深夜2時30分、こっそりと、ひっそりと三号室を抜け出ました。

まるで家で感覚ですね(笑)

f:id:Influencer:20170601220429j:plain

廊下が何とも言えない雰囲気を醸し出していますね。

f:id:Influencer:20170601220510j:plain

さて、八丈富士まで案内しているかの如く、街灯が示してくれています(笑)

f:id:Influencer:20170601220521j:plain

八丈富士

3:00am前に、八丈富士に到着しました。

天体観測には八丈富士周辺を宿のお兄さんにお勧めしてもらったので

辺りは真っ暗で月もほとんど顔をのぞかせていなかったので

ベストコンディションで天体観測することができました。

車を選択して本当に良かったと感じました。

なんたって、すっごく寒い。

めっちゃ凍えそうで、本当にレインコートなかったらやばかったです。

天体観測とかはかなり長時間外にいるので、

体温の奪われ方が尋常じゃないです。

風が強く、防寒だけでなく防風も必要と切に感じた瞬間でした。

この八丈富士、結構風が強くて、やはりかなり寒かったです。

こちらの記事でも書きましたが、アウトドアにはレインコートは必須です。

朝日鑑賞や天体観測は、かなり体が冷えるので、防風対策は命取りです。

レインコートは、防雨だけでなく防風の役割も担っていますので

汎用性の高さからいつもレインコートをお勧めしています。

素材はやはりGORE-TEXのものがお勧めです。

脇にベンチレーションがついていたら、動きながらレインコート着ても

楽に動けるし、蒸れない。

安物のレインコートを着て動くことは出来ませんので注意が必要です。

あれは、テーマパークなど自ら汗をかかないときだけのものです。

個人的におすすめのものを張っておきます。(左:女性、右:男性)

 

 

また、辺りは真っ暗で持って行ったヘッドライトが本当に役に立ちました。

このライトは、完全防水使用ですので、雨天時でも安心して使用できます。

天体観測(星空)

さてそれでは本題の天体観測に移りたいと思います。

いや~、本当に息をのむほどの美しさでした。

では、ごゆっくりとお楽しみください(^^♪

f:id:Influencer:20170601234624j:plain

天の川です。

f:id:Influencer:20170601234643j:plain

f:id:Influencer:20170601234706j:plain

f:id:Influencer:20170601234739j:plain

f:id:Influencer:20170601234813j:plain

f:id:Influencer:20170601234838j:plain

f:id:Influencer:20170601234848j:plain

いい人には流れ星が見えるはずです(*´▽`*)

ベストショットでした

f:id:Influencer:20170601234905j:plain

使用機材

因みに、この時撮影に使用したカメラはただのコンデジですよ!!!

すごくないですか??ここまでコンデジってすごいんですね。

因みに、スマホは話にならなかったです( ^ω^)・・・

使用したものをリストに挙げておきますね。

参考にどうぞ。

カメラ

Sony Cyber-shot DSC-RX100

これ本当にコスパ高いです。

センサーサイズも1インチあるしf値も1.8なので、

星空など暗いところで役立ってくれます。

また、なんといってもかっこいいです。

バッテリーもかなり持ってくれます。

ソニー SONY デジタルカメラ DSC-RX100 1.0型センサー F1.8レンズ搭載 ブラック Cyber-shot DSC-RX100

ソニー SONY デジタルカメラ DSC-RX100 1.0型センサー F1.8レンズ搭載 ブラック Cyber-shot DSC-RX100

 

アタッチメント

因みに、これだけだとこのカメラ本当に滑るので、

アタッチメントも買いました。 

これ、本当に標準装備してくれよって感じくらい、買うべき商品です。

保護フィルム

初めてのコンデジですので、傷をつけたくなかったので、

フィルムも別途買いました。

これは、お好みでどうぞ。

micro SDカード

使用したSDカードはこちらです。

これもいろいろなSDカードをテストした結果、

偽物が少なく・安く・一番書き込みが早いものを選びました。

実際使用してみて、Sonyの純正SDよりこっちの方が早かったです(笑)

因みにこれは、スマホにもさすことができるので、

スマホからインスタグラムとかにも投稿しやすいですよね。

バッテリー関係 (重要)

心配な方や動画が多い方は

予備バッテリーもお持ちになった方が良いです。

私、バッテリー業界で携わっていたことがあって、

バッテリーだけは絶対にけちらないでください。

これだけは純正品を使用してください。

爆発試験というものがバッテリーにはあるのですが、

厳格な試験でクリアしたものだけ、純正品は出荷しています。

最悪、火を噴いて爆発します。

バッテリー単体

ソニー SONY リチャージャブルバッテリーパック NP-BX1

ソニー SONY リチャージャブルバッテリーパック NP-BX1

 

充電器単体

ソニー SONY バッテリーチャージャー BC-TRX

ソニー SONY バッテリーチャージャー BC-TRX

 

セット品です

ソニー SONY アクセサリーキット ACC-TRBX
 

保護ケース

ケースは正直何でもよいですよ(笑)

専用品と私が買ったナカバヤシを載せておきます。

RX100は軽いですが、大きい部類のコンデジですので

必ずLを選んでください。Sでは入りません。

三脚

ぐにゃぐにゃ三脚です。

RX100が耐えれる、一番軽量でコンパクトなものを選びました。

こちらはかなりコンパクトで、最初大丈夫か?と思っていたのですが

そこはやはりゴリラポッド、難なくクリアしてくれました。

こちらで今回の旅行の夜を撮っています。

悪路でも活用できるため、ゴリラポッドは助かります。

平地であれば、こういうコンパクトなのも人気ですね。

これと正直迷いました。

普通の旅行であれば、こちらを選んでましたね。

というか、次はこちらも買います(;´・ω・)

Manfrotto ミニ三脚 PIXI ブラック MTPIXI-B

Manfrotto ミニ三脚 PIXI ブラック MTPIXI-B

 

 

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

今回も青ヶ島に引き続き、星空専用にまとめてみました。

本日は4日目5/3(火)前半八丈島星空天体観測でした。

次回は、4日目5/3(火)前半八丈島朝日鑑賞編です。

登録よろしくお願いいたします。

超高難易度!?人気映画「君の名は。」の舞台と噂される選ばれた人のみ上陸できる絶海の孤島”青ヶ島”へ聖地巡礼しに行った関西人による旅行記_3日目後半_八丈島散策

こんにちは!

Influencerと申します。

当ブログ"Influencer`s Health and Travel"への訪問ありがとうございます。

 

前回は旅行記3日目中半青ヶ島散策・八丈島へ向けて青ヶ島を出発に関して書きました。

今回は、3日目5/2(月)後半八丈島散策です。

さていよいよ八丈島に入ってきてこの旅行記も後半に入ってきました。

 

八丈島入港

またまた八丈島に戻ってきました。

f:id:Influencer:20170531104754j:plain

f:id:Influencer:20170531104825j:plain

帰りは約3時間弱でした。

船はやはり結構揺れました。船酔いする人は本当につらいと思います。

船内は老若男女関係なく皆さん寝転んでいる感じです。

 

八丈島散策

レンタカー

青ヶ島で一緒になった方が、レンタカー情報を教えてくださり

モービルレンタカー 八丈島店こちらのレンタカー会社に

当日の正午前に青ヶ島から予約電話を入れました。

どうやら島内最安らしいですよ~

¥3,000(基本料金)+¥1,000(免責)で契約しました。

安心してください!

島の真ん中に位置していますが、連絡を入れておくと送迎無料ですので

黄色のバンで、底土港まで迎えに来てくれます。

f:id:Influencer:20170531105056j:plain

ダメもとだったのですが、奇跡的に予約を取ることができました。

店の人も、教えてくれた人も「運がいいですね♪」とのことでした('ω')ノ

今回の相棒は、黒のライフです。

f:id:Influencer:20170531105138j:plain

これで、八丈島での足を手に入れたわけですので、計画を立てれます。

今回車を選んだ理由が、八丈島での天体観測が寒いため。

案の定、天体観測中は5月GW前でしたが、10度付近でした。

ですので、早めの予約をお勧めします。

底土海水浴場

ここは海水浴場です。

シーズンが始まれば、結構にぎわうそうですよ。

f:id:Influencer:20170531105512j:plain

f:id:Influencer:20170531110653j:plain

登龍園地

八丈島はひょうたん型をしていますが、その南側に位置しています。

北東面を向いている、展望台です。

目の前に見えるのは八丈富士です。

f:id:Influencer:20170531110742j:plain

サーフスポット

今回の旅行の目的は、観光と仕事でしたので、サーフィンはお預け(´;ω;`)

どうしてもサーフスポット見たかったので、行っちゃいました。

夕暮れ時、初心者だと思われる女性サーファーが入水していました。

f:id:Influencer:20170531111306j:plain

セットの感覚もよく、たまに綺麗なレギュラーの波が入ってきていました。

f:id:Influencer:20170531111323j:plain

サーフィンできなかったので、カメラで遊んでいました。

f:id:Influencer:20170531111626j:plain

海の反対側は崖で、小さな滝がしぶきを上げていました。

f:id:Influencer:20170531111749j:plain

結構きれいに撮れました。

f:id:Influencer:20170531111833j:plain

みはらしの湯

¥500

八丈島で一番有名で、最も景色のよい温泉です。

晴れた日に行くと最高です。

海抜 94mの高台にあるので、海と山の景色を見ながら温泉に入ることができます。

f:id:Influencer:20170531112119j:plain

f:id:Influencer:20170531112152j:plain

本当に見晴らし最高ですよね!!

f:id:Influencer:20170531112124j:plain

裏見ヶ滝

地元住民が大好きな温泉。

因みにここは混浴ですので、水着は必ず着用とのことです。

案内看板に従って行くと、

f:id:Influencer:20170531112731j:plain

すぐにつきました。

f:id:Influencer:20170531112754j:plain

注意書きがあります。

利用時間も21時までと長くていいですね。

f:id:Influencer:20170531112824j:plain

下駄箱があります。

f:id:Influencer:20170531112832j:plain

石階段を下っていきます。

こういう雰囲気大好きです♡

f:id:Influencer:20170531112859j:plain

f:id:Influencer:20170531112914j:plain

露天になっていて、こういう風景が望めます。

f:id:Influencer:20170531112944j:plain

滝から出来た小川が見えます。

とても風情がありますね。

f:id:Influencer:20170531113149j:plain

内側様子

f:id:Influencer:20170531113607j:plain

f:id:Influencer:20170531113653j:plain

焼肉三千里

島寿司を食べようかと思っていたのですが、時間が遅かったため焼肉へ。

八丈島は栄えていますが、夜は短いようですのでお気を付けください。

私のリサーチ不足なだけですが( ^ω^)・・・

しかし、結果焼肉にして正解でした。

f:id:Influencer:20170531114059j:plain

f:id:Influencer:20170531114110j:plain

明日葉のキムチです。

珍しいですが、苦みが効いててとても美味しかったです。

f:id:Influencer:20170531114118j:plain

焼肉屋に餃子が珍しくて、注文してしまいました。

f:id:Influencer:20170531114127j:plain

f:id:Influencer:20170531114134j:plain

ごちそうさまでした。美味しくいただきました。

[食べログ]焼肉三千里リンク

宿泊

ロッジ オーシャン

今夜の宿はこちらに決めました。

底土港から近いことと清潔感があることが決め手でした。

洗濯ものを洗うための洗剤を無料提供してたり、

洗濯機も自由に使うことができます。

 

外観とてもきれいです。

f:id:Influencer:20170531115436j:plain

ロビーもきれいで、受付の男性が本当に親切でした。

天体観測を今回の八丈島でも取り入れたくて、

お勧めなスポットをたくさん教えてくれました。

おすすめ温泉や夜景スポットまで教えてくれました。

ありがとうございました。

f:id:Influencer:20170531115451j:plain

f:id:Influencer:20170531115529j:plain

離れは食堂を渡った先にあります。

f:id:Influencer:20170531115552j:plain

内庭です。

とてもキレイに手入れされています。

f:id:Influencer:20170531115610j:plain

室内風景です。

f:id:Influencer:20170531115647j:plain

ハンガーラックもあって、洗濯ものを乾かすのに重宝しました。

f:id:Influencer:20170531115656j:plain

f:id:Influencer:20170531115008j:plain

八丈島 格安 宿 ロッジオーシャン

天体観測に備え、早朝に起床するので早めに就寝します。

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

本日は3日目5/2(月)後半八丈島散策編でした。

次回は、4日目5/3(火)前半八丈島天体観測編です。

登録よろしくお願いいたします。

超高難易度!?人気映画「君の名は。」の舞台と噂される選ばれた人のみ上陸できる絶海の孤島”青ヶ島”へ聖地巡礼しに行った関西人による旅行記_3日目中半_青ヶ島散策・八丈島へ向けて青ヶ島を出発

こんにちは!

Influencerと申します。

当ブログ"Influencer`s Health and Travel"への訪問ありがとうございます。

 

前回は旅行記3日目前半天体観測に関して書きました。

 

今回は、3日目5/2(月)中半青ヶ島散策・八丈島へ向けて青ヶ島を出発です。

青ヶ島散策

朝日

早朝に星空を見に行き、朝日を見ようかとも思ったのですが、

やはり、そこは島。簡単には行きませんでした。

靄が張ってきてしまい、朝日を拝むことができませんでした。

f:id:Influencer:20170530103622j:plain

この大凸部、結構風が強くて、やはりかなり寒かったです。

こちらの記事でも書きましたが、アウトドアにはレインコートは必須です。

朝日鑑賞や天体観測は、かなり体が冷えるので、防風対策は命取りです。

レインコートは、防雨だけでなく防風の役割も担っていますので

汎用性の高さからいつもレインコートをお勧めしています。

素材はやはりGORE-TEXのものがお勧めです。

脇にベンチレーションがついていたら、動きながらレインコート着ても

楽に動けるし、蒸れない。

安物のレインコートを着て動くことは出来ませんので注意が必要です。

あれは、テーマパークなど自ら汗をかかないときだけのものです。

個人的におすすめのものを張っておきます。(左:女性、右:男性)

 

朝日は結局拝むことができませんでしたので、

宿で少し仮眠をとることにしました。

宿

朝食です。

健康的な朝食で、大盛2杯も食べてしまいました(;´・ω・)

f:id:Influencer:20170530105924j:plain

f:id:Influencer:20170530105935j:plain

郵便局

島唯一のATMがある、郵便局です。

ここにはカワイイスタンプが置いてあります。

お酒を購入して、こちらから郵送という手もありますね。

なんといってもヘリコプターは手荷物5㎏制限がありますから(笑)

f:id:Influencer:20170530110209j:plain

f:id:Influencer:20170530110243j:plain

渡海神社

道がかなり分かりにくいです。

これが入り口ですが、わかりますか?

f:id:Influencer:20170530110545j:plain

こんなところをくぐって、

f:id:Influencer:20170530110643j:plain

すると、すぐに鳥居が見えてきました。

f:id:Influencer:20170530110705j:plain

さらにその上には石の階段が続いていました。

f:id:Influencer:20170530110722j:plain

何とも言えない雰囲気を出していました。

f:id:Influencer:20170530110744j:plain

ヘリポート

島の玄関口の一つですね。

ヘリコプターも船も、乗り降りの際には

必ず警察官が見守ってくれているみたいです。

心強いですよね。

f:id:Influencer:20170530111946j:plain

ヘリ着陸時

降りたと思ったら、すぐに乗車が始まって、

着陸時間は5分ほどでした。早い。

f:id:Influencer:20170530112053j:plain

ここで受付と手荷物重量測定をします。

f:id:Influencer:20170530112111j:plain

十一商店

いつもここにいる気が…(笑)

ここで土産物を買います。

2匹の猫ちゃんがいます。

この子は鼻が白い。

f:id:Influencer:20170530114218j:plain

この子は鼻が黒い。

f:id:Influencer:20170530114235j:plain

久原さん・久保さん・川島さん・田中さん・吉澤さんとの集合写真です。

全員一人旅でこんなに仲良くなるのも珍しいですよね。

f:id:Influencer:20170530112452j:plain

牧場

私と吉澤さんが本日の便で出発しますので、

田中さんが気を利かせてくれて島の最北部にある牧場に

車で連れて行ってくれました(人''▽`)ありがとう☆

f:id:Influencer:20170530114814j:plain

牛たちがたくさん。

f:id:Influencer:20170530114841j:plain

ここの牛は、牛舎の中に入れられていないせいか

まったりとした表情です。

f:id:Influencer:20170530115153j:plain

タンのちらりずむ♡

f:id:Influencer:20170530114906j:plain

最北部からの水平線がとてもきれいです

f:id:Influencer:20170530114958j:plain

前面綺麗です。

f:id:Influencer:20170530115025j:plain

雲の流れが速く、天候は常に変わっています。’

f:id:Influencer:20170530115054j:plain

f:id:Influencer:20170530115123j:plain

青ヶ島出発

青ヶ島三宝

これで楽しかった青ヶ島ともいよいよお別れです。

青宝トンネルを超えると港が見えてきます。

f:id:Influencer:20170530115655j:plain

これは青ヶ島名物、本物の船釣りです(笑)

気象が非常に変わりやすい青ヶ島ならではですが、

船を釣り上げておかないと、波の潮位が激しく

停泊することができないためです。

f:id:Influencer:20170530115823j:plain

八丈島へのヘリコプターが取れなかったため、

船で八丈島へ。

これに乗ると、帰りの東京行きの船には間に合わないため

八丈島で一泊する必要があります。

今回私は、仕事を兼ねていっているので、領収書は必須ですね(笑)

f:id:Influencer:20170530115856j:plain

港が本当にきれいです。

この日は穏やかで通常の乗り降りができそうです。

f:id:Influencer:20170530115925j:plain

島のお父さんたちがお昼ご飯を食べています。

良い眺めですね。

f:id:Influencer:20170530120033j:plain

がけ崩れ防止のために舗装しています。

これをしないと1本しかない道路がふさがれてしまい、

ライフラインが途切れてしまいます。

f:id:Influencer:20170530120106j:plain

常にがけ崩れは起こっているようです。

毎年島が小さくなっています。

花崗岩のため、植物の根が浅く、せっかく芽生えても崩れていく。

悲しい現実です。畏敬の念ですね。

f:id:Influencer:20170530120124j:plain

今にも崩れ落ちてきそう。下には防護ネットがあります。

f:id:Influencer:20170530120156j:plain

あおがしま丸がやってきました。

f:id:Influencer:20170530120944j:plain

f:id:Influencer:20170530121001j:plain

予想通り、本日は、通常の乗り降りができますねwf:id:Influencer:20170530121037j:plain

船内にはスタンプがあります。

f:id:Influencer:20170530121109j:plain

タラップ取り外したら、出航です。

f:id:Influencer:20170530121148j:plain

f:id:Influencer:20170530121152j:plain

港の全体風景です。

f:id:Influencer:20170530121220j:plain

港があんなに小さくなってしまいました。

f:id:Influencer:20170530121317j:plain

青ヶ島ありがとう~~(^^♪

f:id:Influencer:20170530121349j:plain

寄せ付けない、本当に厳しい島だと、痛感しました。

しかしそれ以上に大切なことを教えてくれる、本当に素晴らしい島でした。

f:id:Influencer:20170530121435j:plain

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

本日は3日目5/2(月)中半青ヶ島散策・八丈島へ向けて青ヶ島を出発でした。

次回は、3日目5/2(月)後半八丈島散策編です。

登録よろしくお願いいたします。

超高難易度!?人気映画「君の名は。」の舞台と噂される選ばれた人のみ上陸できる絶海の孤島”青ヶ島”へ聖地巡礼しに行った関西人による旅行記_3日目前半_青ヶ島で天体観測

こんにちは!

Influencerと申します。

当ブログ"Influencer`s Health and Travel"への訪問ありがとうございます。

 

前回は旅行記2日目後半青ヶ島散策・仲間と出会うに関して書きました。

今回は、3日目5/2(月)後半青ヶ島天体観測です。

天体観測

 

昨日に仲良くなった方5名

(久原さん(♂)・久保さん(♂)・川島さん(♂)・田中さん(♀)・吉澤さん(♂)

と6人で天体観測と撮影会を楽しみに行く約束をして

昨晩はお開きにしました。

3時に宿前集合で、みんな起きれるか不安だったと思いますが、

全員無事起床・集合することができていました。

辺りは真っ暗で持って行ったヘッドライトが本当に役に立ちました。

このライトは、完全防水使用ですので、雨天時でも安心して使用できます。

岡部地区大凸部(おおとんぶ)

星空観賞には尾山展望公園で天体観測する人が多いみたいですが、

展望公園は明かりがあるため、大凸部の方がお勧めです。

また、尾山展望公園より標高が高いため、より見やすいと思います。

後は牧場もおすすめですね。

 

とてもきれいでした。

この世のものではないくらいきれいな星空が広がっていました。

天の川もくっきりと出ていたため、映画「君の名は。」を連想させました♡

青ヶ島の星空は、コニカミノルタ天空が採用している星空なんですよ⁉

f:id:Influencer:20170527193124j:plain

f:id:Influencer:20170527193230j:plain

f:id:Influencer:20170527193317j:plain

f:id:Influencer:20170527195958j:plain

f:id:Influencer:20170529121522j:plain

f:id:Influencer:20170529121404j:plain

f:id:Influencer:20170529121431j:plain

f:id:Influencer:20170529104908j:plain

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

星空(天体)専用のものを上げたかったので、分けて投稿します。

本日は、3日目5/2(月)前半天体観測でした。

次回は、3日目5/2(月)中半青ヶ島散策・八丈島へ向けて青ヶ島を出発です。

登録よろしくお願いいたします。

超高難易度!?人気映画「君の名は。」の舞台と噂される選ばれた人のみ上陸できる絶海の孤島”青ヶ島”へ聖地巡礼しに行った関西人による旅行記_2日目後半_青ヶ島散策・仲間と出会う

こんにちは!

Influencerと申します。

当ブログ"Influencer`s Health and Travel"への訪問ありがとうございます。

 

前回は旅行記2日目中半あおがしま丸・青ヶ島上陸~宿編に関して書きました。

全5日間です。

今回は、2日目5/1(日)後半編青ヶ島散策・仲間と出会うです。

仲間と出会う

同じ宿に泊まる予定の

久原さん(♂)・久保さん(♂)・川島さん(♂)の男3人衆と意気投合し、

やりたい事・見たいものがマッチングしたので一緒に回ることに。

宿のおっちゃんに、帰りサウナまでピックアップしてくれると

提案してきてくれました(人''▽`)ありがとう☆

岡部地区

この地区は一番北側の居住区です。

f:id:Influencer:20170515230226p:plain

青ヶ島全体Map

岡部地区map

十一商店

みんな大好き。

島で唯一の商店です。シェア100%ですね(笑)

ここには、生活に必要なものがそろっています。 

ひんぎゃを使用した地熱窯で調理する具材を買いに行きました。

f:id:Influencer:20170515231610j:plain

パンから調味料までそろっています。

f:id:Influencer:20170515231719j:plain

冷蔵品も充実していますね。

卵や肉や牛乳など、生ものも結構売っています。

f:id:Influencer:20170525225142j:plain

冷凍食品も取り扱いしています。

f:id:Influencer:20170525225249j:plain

十一商店の目の前にある島唯一のGSです。

f:id:Influencer:20170525225212j:plain

島唯一の信号機です。

隣の施設は小中学校なので、こちらの子供たちの教育用でしょうね。

島内には、高校がないため、島外の高校に行くときに、

知らなかったら危ないためだそうです。

f:id:Influencer:20170525225651j:plain

プールもきちんとあります。

f:id:Influencer:20170513164850j:plain

青ヶ島村役場

島ぽ(島パスポート)の申請を行いました。

また、こちらの方で酒蔵見学の申し込みを行いました。

f:id:Influencer:20170525230028j:plain

還住像

この人が居なければ、今ころ青ヶ島村はありませんでした。

f:id:Influencer:20170525230411j:plain

集水場・発電所・取水場

島すべてのライフラインがある、とても高いところ。

船からでも分かる、緑色は独特な印象を表しています。

なんといっても、この坂はとてもきついです。

f:id:Influencer:20170525230758j:plain

f:id:Influencer:20170525230810j:plain

f:id:Influencer:20170525230825j:plain

f:id:Influencer:20170525230910j:plain

f:id:Influencer:20170525230919j:plain

f:id:Influencer:20170525230932j:plain

f:id:Influencer:20170525231012j:plain

キレイなくんしらんが咲いていました。

f:id:Influencer:20170525231323j:plain

f:id:Influencer:20170525231510j:plain

外輪山に差し掛かると内輪山が見えてきました。

f:id:Influencer:20170525231855j:plain

外輪山

平成流し坂トンネル

岡部地区と外輪山のトンネルが見えてきました。

トンネルの右側に見える道は、

体力や筋力に自信のない方は避けた方が良いです。

f:id:Influencer:20170525232129j:plain

f:id:Influencer:20170525232155j:plain

f:id:Influencer:20170525232207j:plain

f:id:Influencer:20170525232216j:plain

f:id:Influencer:20170525232247j:plain

f:id:Influencer:20170525232313j:plain

f:id:Influencer:20170525232333j:plain

外輪山から内輪山が良く見えます。

f:id:Influencer:20170525232447j:plain

f:id:Influencer:20170525232547j:plain

もっと下に歩いていくと、平地がようやく表れました。

ここまで、ずっと急勾配でした。

f:id:Influencer:20170525232733j:plain

オオタニワタリ群生

大陸間を渡ってきた、とても生命力の強い多肉植物です。

f:id:Influencer:20170525232804j:plain

f:id:Influencer:20170525232815j:plain

あんなところにもくっついていますね。

f:id:Influencer:20170525232848j:plain

これは、コンクリートの壁にくっついています。

f:id:Influencer:20170525232905j:plain

内輪山が目前に迫ってきました。

f:id:Influencer:20170525232927j:plain

キャンプ場

慣れたキャンパーでなかったら難しいですね。

水は沸騰しても飲めない、汲み水だそうです。

水の調達は役場前の水道水か、

サウナ前の自販機でしてくださいとのことです。

f:id:Influencer:20170525233023j:plain

BBQやり放題ですね。

f:id:Influencer:20170525233028j:plain

これは嬉しい、AC100V電源が取り出せます。

電源取り合いを防ぐためになんかはとても便利です。

防水対応ですし、旅行先では

いろいろなガジェットを充電する必要があるため、

ある程度のコード長さと口数があった方が便利です。

また、このパナソニックのコンセントはハンダを使用していないので

アウトドアなど振動のある場面でも非常に安全です。

私はこれも使用しています。

船の中でもバスの中でも、どこでも大助かりです。

f:id:Influencer:20170525233045j:plain

内輪山がすぐ目の前です。

f:id:Influencer:20170525233158j:plain

内輪山から見た外輪山の大杉部分です。

f:id:Influencer:20170525233312j:plain

ひんぎゃ

ひんぎゃが漏れているのを発見

f:id:Influencer:20170525233345j:plain

f:id:Influencer:20170525233411j:plain

花崗岩です。

f:id:Influencer:20170525233431j:plain

これが地熱窯ですね。

これで調理します。

f:id:Influencer:20170526000415j:plain

網が入っています。

f:id:Influencer:20170526000439j:plain

レバーがラバーハンドル式バタフライ系バルブですね(業界用語w)

f:id:Influencer:20170526000451j:plain

花崗岩を利用して蓋に重しを敷きます。

上記での調理は甘味を閉じ込めるので、本当においしいです。

玉ねぎが特に違いが判りました。

あますぎ~~♡

f:id:Influencer:20170526000513j:plain

ここで超役に立った持って行って良かったグッヅがあるので

ご紹介します。

キャンプだけでなく炊事やひんぎゃを楽しむために

非常に助かったものがマルチツールです。

今回はVICTORINOXを持っていきました。

宿を取ってるし必要ないだろうなと思っていたのですが、

案の定、非常に役に立ちました。

ジャガイモの芽を取ったり、はさみで袋を切ったり、

野菜を切ったり、ビスを増し締めしたりなど、割と使えました。

自分が持っているので、おすすめ商品を張っておきます。

これ以上高すぎるものも必要ないと思いますし、

あまり安すぎるのはすぐ壊れます。

この商品は保証期限がすごく長くて、一生ものになります。

私は3年ほど使っていますが、非常に愛着がわいています。

 

地熱窯の近くに小屋があったので、3時間ほど歩いたのでそこで休憩。

ランチ食べてなかったので、2回に分けました。

みんな腹ペコ…

第一弾、卵・ウインナー・シイタケ

ひんぎゃの塩(十一商店で購入したもの)で頂きます。

f:id:Influencer:20170526000554j:plain

卵もほくほくしています。

白身が特においしいよ

f:id:Influencer:20170526000613j:plain

内輪山

島の心臓部ですね。

2重カルデラの内部を覗きに行きます。

内輪山を上っている途中なのですが、下側に小屋が見えますか??

あそこで食事をとっていました。

f:id:Influencer:20170526000700j:plain

途中で、このような看板が出てきますが、

結局峰を一周するのでどちらも同じです(笑)

時間無く早くいい景色を見たければ右に

ゆっくりと後で美味しいものにありつきたければ左に。

f:id:Influencer:20170526001334j:plain

内輪山の内側ですね。

写真で状況を完全に伝えきれないのは申し訳ございません( ノД`)シクシク…

f:id:Influencer:20170526000928j:plain

f:id:Influencer:20170526000946j:plain

f:id:Influencer:20170526001014j:plain

こちらは、内輪山の頂上から、外輪山を見たときですね。

f:id:Influencer:20170526001048j:plain

御富士様です。

島民避難の前、火山の噴火を恐れ出産・月事の人・喪中の人などは

浮上都市、池之沢に足を踏み入れることができなった。

名主佐々木初太郎(1864年~1920年)は限りある労働力を活用するために

この習慣を改めようと、ここに神社を立てお参りして

農作業ができるように便宜を図ったそうです。

f:id:Influencer:20170526001122j:plain

内輪山の峰の遊歩道です。

こちらは整備されているのですが、

f:id:Influencer:20170526001149j:plain

こちらはされていません…

あってるの??と何度も確認しました。

f:id:Influencer:20170526001219j:plain

実は第2弾は内輪山登る前に入れて用意しておきました。

これは火が通りにくいので、降り終わったら食べる予定でした。

ふたを開けて、冷気が入った瞬間、

”ニュルッ”っと玉ねぎから何か出てきました!!!!!

玉ねぎの芯ですね(笑)バイ貝に似てますね(笑)

ですが、宿のおっちゃんと待ち合わせの時間に間に合わないので

これは宿にお持ち帰りします。

まだ、サウナも入っていない…

 

f:id:Influencer:20170526001401j:plain

 

サウナ

ひんぎゃを利用した火山島特有のサウナです。

宿のおっちゃんがすでに待っていて、待ち合わせまであと10分。

急いでサウナだけ入ることに。

f:id:Influencer:20170526001637j:plain

料金も手ごろです。

¥300でした。

f:id:Influencer:20170526001649j:plain

なんといっても、脱衣場が暑すぎる。

ここが一番暑かったです。

f:id:Influencer:20170526001703j:plain

脱衣場奥

f:id:Influencer:20170526001713j:plain

脱衣場奥

f:id:Influencer:20170526001720j:plain

何とか間に合って、車で酒蔵まで向かってくれました。

 

岡部地区(戻ってきた)

青ヶ島酒造合同会社

酒蔵酒蔵見学しました。

f:id:Influencer:20170526002218j:plain

f:id:Influencer:20170526002240j:plain

FBでも販売しているみたいですね。

f:id:Influencer:20170526002258j:plain

麹菌を一定温度に保つために、一瞬だけ見せてくれました。

動きが速すぎて、ぶれています。

私は、食品微生物工学研究室出身者ですので、麹菌の話ができました。

本当に麹菌の生育は一番難しいんですよね。

40℃以上になったら、すぐに死んでしまいます。

f:id:Influencer:20170526002315j:plain

ここは酵母ですね。

これは、熱を持ち過ぎないように、3日間管理しないといけません。

この作業を始めたら、寝ることも帰宅することも3日間できないみたいです。

f:id:Influencer:20170526002332j:plain

蒸留器ですね。

f:id:Influencer:20170526002402j:plain

あおちゅうのかわいいはっぴです。

f:id:Influencer:20170526002431j:plain

テイスティング(試飲)のお酒です。

青ヶ島は焼酎が非常に有名です。

青酎と言って、幻のお酒だそうです。

販売していない幻のものも飲ませてれますので、

酒好きはいかないといけません。

神棚に飾っているのが、本当にすごいお酒です。

f:id:Influencer:20170526002451j:plain

リンクを張っておきます。

約140人しかいない村で、10人も杜氏さんがいるってすごくないですか??

10人の杜氏さんがそれぞれ作られたようです。

f:id:Influencer:20170526002500j:plain

食事会

宿で食事をとった際に同じ宿の田中さん(♀)と吉澤さん(♂)と

若夫婦と仲良くなりました。

夜の杉の沢は、居酒屋へと変貌します。

f:id:Influencer:20170526002528j:plain

待ってました!

青ヶ島名物の明日葉の天ぷらに、島寿司です。

f:id:Influencer:20170526002550j:plain

食べ損ねたひんぎゃで作ったジャガイモと玉ねぎをチンしてくれました。

おかみさ~ん(人''▽`)ありがとう☆

f:id:Influencer:20170526002612j:plain

スペシャルゲスト、プロ演歌歌手の佐々木宏さんの生歌聞けました✨

めっちゃ乗りよくて、歌上手くて、伊豆諸島の歌を熱唱して下さりました。

f:id:Influencer:20170526002801j:plain

 

今日はボリュームが多かったですね。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

本日は、2日目5/1(日)後半編青ヶ島散策・仲間と出会うでした。

次回は、3日目5/2(月)前半編青ヶ島散策・八丈島へ向けて青ヶ島を出発です。

登録よろしくお願いいたします。